肩の痛み・肩こり

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!
悩みタイトル

  1. 明るい挨拶

    首から肩が常に重い
    背中まで凝りや張りを感じる
    何年も肩の辛さが続いている
    肩が辛くて仕事に集中出来ない
    人から肩を触れられると、よく硬いと言われる
    肩のコリが強くなると頭痛が出る
    眼精疲労が酷い
    首を動かすと痛みが出る
    肩を動かすと痛い、動きに制限がある
    マッサージを受けても、すぐに硬さが戻る
    肩こりは治らないと諦めている

    このようなお悩みを抱えていらっしゃいませんか?

  2. 肩こりに対する当院の考え

    明るい挨拶

    当院に寄せられるご相談の中で、肩こりはとても多いお悩みです。
    肩こりは首~肩~背中にかけての筋肉の緊張が強くなり、血行不良を起こし、蓄積した老廃物が神経を刺激して引き起こされる痛み、重圧感などの症状の総称としてよく知られています。僧帽筋、肩甲挙筋という筋肉の緊張による肩こりが多いです。
    悪い姿勢・長時間のデスクワークや運転など、筋肉が緊張し、血管が圧迫されて血流が悪くなる場面が多くあります。
    筋肉は伸びたり縮んだりする事で、その間にある関節を動かす事が本来の役割です。また、伸び縮みの運動がポンプの作用となり、筋肉の中にある老廃物を含んだ血液を外に排出し、酸素・栄養分を多く含んだ血液を筋肉の中に流入させ、全身の細胞に届けます。
    ところが、肩こりの原因になりやすい僧帽筋と肩甲挙筋は、デスクワークや運転中、テレビ鑑賞や携帯電話の操作など、関節を動かさずにギュッと収縮し続ける事で緊張してしまいます。老廃物が溜まっていく事で筋肉が硬くなるため肩こりが起きてしまうのです。
    世界的に見ても日本人は座って過ごす時間が圧倒的に多く、身体を動かせていません。
    早ければ中学生でも「肩が凝った」と言う時代です。
    放置しても改善はせず、悪化していく方が多いので、ぜひお早目の施術をお勧めします。
    当院では直接的な原因にアプローチするだけでなく、根本的な改善に向けた施術メニューもご用意しております。
    また、日常的に取り入れて欲しい、ストレッチや生活指導も行っております。

  3. 肩こりを放っておくとどうなるのか

    明るい挨拶

    肩こりは放置せず、早めの対処が必要です。
    生活環境・生活習慣が変わらなければ、負担をかけた生活が積み重なり、加齢によって筋肉が減少する事で悪化してしまいます。
    最初は「凝る」「重い感じがする」から始まり、徐々に頭痛・めまい・自律神経の乱れ・不眠などになってしまいます。
    肩の負担が大きくなると四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)になり、当たり前に出来ていた着替えや寝返り程度の日常生活動作も容易ではなくなります。
    また、首への負担が大きくなると、首のヘルニアになってしまう方もいらっしゃいます。
    痛み・痺れ・感覚異常・運動障害など、消耗品である関節が壊れて出てきた症状は、手術でないと改善が見込めないケースもあります。
    関節が消耗していく過程は、ご自身で変化を感じる事が難しく、ある日、ある時、急に症状が悪化してしまいます。
    お身体を生涯に渡って大切にし、健康に過ごしていく為にも、ご自身の不調や変化に耳を傾け、気になる事がございましたら、私共にご相談下さい。

  4. 肩こりの改善方法

    明るい挨拶

    定期的な通院と生活指導で改善していきます。
    基本となる施術は温熱療法・柔整マッサージ・ストレッチで、緊張が強くなり血行障害を起こしている筋肉をほぐします。
    柔整マッサージ・ストレッチだけでは硬さの取り切れないケースもあります。その場合は、深層にある筋肉にアプローチできる、鍼施術や特殊電圧施術を行います。
    今ある痛みは筋肉の緊張を取るだけもかなり解消されるのですが、それだけでは根本的な改善にならない、また痛みをぶり返してしまう・・・という方も多くいらっしゃいます。
    姿勢の悪さ・歪み・筋力低下で姿勢維持が困難・長年の癖など、患者様の状態に合わせて、矯正施術・筋トレメニューをご提案させて頂いています。
    施術を受ける事は大切ですが、普段の生活でどの様にして過ごしているかもとても大切です。
    患者様の生活環境・ご職業などをヒアリングし、自宅や職場で簡単にできる体操やストレッチ・姿勢なども指導させていただいております。
    ぜひ一緒にお悩みの改善に取り組みましょう!

  5. 肩こりにはどんな施術メニューがおすすめですか?

    姿勢矯正

    筋肉をほぐす「柔整マッサージ」「ストレッチ」を基本としています。
    最短で効果を出す為には、深層の筋肉にアプローチ可能な「鍼」や「特殊電圧施術」がお勧めです。
     
    【根本改善】
    矯正施術を行っています。お身体の負担を軽減し、人間本来の正しい姿勢を取り戻して健康的に生活し、将来のリスクを軽減する為の、矯正施術が人気です。骨格矯正では、骨盤だけでなく全身の歪みを改善する全身骨格矯正がお勧めです。骨盤矯正に怖さがあったり、骨の状態が弱っている方には、よりリラックスして受けられるストレッチ系の筋肉矯正も行っております。
     
    【早期改善】
    姿勢の安定には期間とペースが大切です。より早く安定させる為に、「EMS(特殊電圧治療器)を使用した筋トレメニュー」もあり、どなたでも安全で確実にインナーマッスルを鍛える事が可能です。また、新施術メニューの「肩甲骨はがし」では、肩甲骨の位置を整え、首・肩・背の筋肉の状態を早期に改善します。

  6. 改善するための通院(施術)頻度は?

    明るい挨拶

    患者様の状態に合わせたオーダーメイド施術を行っていますので、1回の施術でも効果を実感しやすいです。
    しかし、1回で施術を終了したり、通院間隔が空いてしまうと「楽になったけど、元に戻ってしまった」というお声を頂きます。
    元に戻った状態から施術を行っても、前回の施術のやり直しに過ぎず、効果を積み重ねていけません。
    施術開始当初は少なくとも週3回以上施術を受けることが理想です。
    お忙しくて通院が困難な方でも週1回は施術を受けることを目標をして頂き、ご来院できない日のためにセルフケア方法をご説明いたしますので、ぜひ前向きに取り組んで頂き、改善していきましょう!

  7. 肩こり関連でよくある質問と回答

    明るい挨拶

    • Q. 肩こりはどういうものなのか
      A. 肩こりは症状を表すものです。その症状は筋肉が張っていたり、だるさ、痛みなどさまざまに表現されている。肩こりは頭と首と肩をつないでいる筋肉、特に僧帽筋が最も関係しています。僧帽筋はは重たい頭を支え、肩甲骨を動かす際に作用される筋肉で、日常生活の中でもよく使われる筋肉の一つと言われています。筋肉は緊張している状態が長く続くと疲れて固くなり、この固くなった状態が続くことで「こり」や「痛み」が生じ、肩こりとなると言われています。
      肩こりが日常的に続くことで症状は悪化し、場合によっては四十肩・五十肩や腱板断裂などの肩関節の疾患につながる場合もあります。

    • Q. 肩こりの原因と予防ってどうしたらいいのか
      A. 肩こりは人によってさまざまです。そのなかでとくに多いのが『同じ姿勢の継続』『運動不足』『ストレス』が肩こりの主な原因とされている。最近では、肩こりと血圧の関連も注目されており、従来は低血圧の方に肩こりが多いとされていたのですが、反対に高血圧の方も少なくないと言われています。肩こりを起こしているときの首や肩は血流が悪くなっていて、酸素や栄養分が伝わりにくく、疲れやすい状態になっています。改善するのに有効な方法が、適度な運動である。運動は血流を改善する効果があり、同時に筋肉量の低下を防ぎ、柔軟性を高めて、筋肉をしなやかに保ってくれます。筋肉は血液を送るポンプのような役割をしているので、運動を継続することで全身の血流を改善し、日ごろから肩こりを起こしにくい身体をつくることが大切です。肩こりの予防を目的とする場合、筋肉に強い負荷をかけるよりも、筋肉を動かすことに意味があります。ハードなトレーニングよりも、若い年代からご年配の方にも比較的しやすい、散歩やウォーキングなどの軽めの運動がお勧めです。

    • Q. 肩こりを解消する治療は?
      A. 治療をする際に意識しているのは、短時間で効果を出せるか、なので狙うポイントを意識しています。肩こりで狙う経穴(ツボ)は肩井(けんせい)を狙います。うつむいた際に出っぱる首のつけ根の骨(第7頸椎棘突起)と肩先の骨(肩峰)を結んだ中間あたりです。肩を上げる筋肉と関係が深く、肩〜背中にかけてこりに効果があると言われています。首こり、頭痛、歯の痛み、四十肩、五十肩、神経疾患などに悩んでいる人に効果的です。当院では指圧、肩甲骨剥がし、猫背矯正などで触れる場所でもあるのでしっかり狙うことを意識してます。鍼灸師の先生も肩こりでよく狙って鍼を打たれる事も多いそうです。

▲ページの先頭へ戻る

池袋駅前接骨院のご案内

【住所】〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目39−4 the b 池袋1・2階 【電話】 TEL:03-3988-5550

池袋駅前接骨院
受付時間 土・祝・日
10:00~14:00 9:00~13:00
16:00~21:00 15:00~17:30

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

JR「池袋駅」から 池袋駅前接骨院まで徒歩3分です。

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

池袋、東池袋、西池袋、上池袋など広く地域の方にお越しいただいております。


ご予約・お問い合わせCONTACT 池袋駅前接骨院へのご予約お問い合わせ

つらい身体の痛みや不調でお悩みなら
こちらからご連絡ください。

03-3988-5550
  • ご予約・お問い合わせ
  • LINE

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方